よくあるご質問
【購入者ユーザーからのお問い合わせ】
Q:クレジットカードで購入するにはどうしたらいいの?
A:商品をカートに入れ、クレジット決済を選択して手続きを行ってください。
Q:商品価格に送料は含まれているの?
A:九州・山口県内は表示価格に送料が含まれています。その他の都道府県への送料は着払いで発送させていただきます。地産地消を進めるため、農家さん側は送料まで含めた「来年も農業を続けられる」価格の中で最大限のパフォーマンスを発揮し、消費者側は「この値段でこの美味しさなら満足」という関係性を実現するためです。
農家さんは自信とモラルを持って「我が家の5,000円分」商品を出品し、購入者側は「この内容で5,000円なら納得して買います」という意思表示をしていただくことを当サイトの“ねらい”としています。
※「マレブルライト(Light)」3,000円均一商品を設定しました。ライトユーザーのご購入いただける価格設定としております。マレブルライト商品は”すべての商品”ページでご確認ください。
Q:送料や事務手数料について
A:福岡、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、山口県内の住所への送料は商品代金5,000円(または3,000円)に含まれます。
上記以外の都道府県への配送については、商品を着払いでお送りさせていただきますので、購入者ユーザー(またはお届け先にお住まいの方)は購入代金とは別にご負担いただくことになります。
(※ギフト等の目的で購入する場合、送り先住所にご注意ください!)
また、事務手数料として商品代金×10%を決済時に徴収させていただきます。
※事務手数料はキャンセルに伴う逸失利益に対する保証金・損害賠償金であり、返金いたしかねます。あらかじめご了承ください。
Q:購入をキャンセルしたい
A:購入確定(サーバーが購入データを受信した時点)から7日間を経過した取引、または配送処理メール送信から2日間が経過した場合、キャンセルには応じることができませんのでご了承ください。
商品が届く前にキャンセルする場合、受取予定日の7日前(土日祝含む)までに、取引キャンセル入力フォームに必要事項を記載し、キャンセルしてください。
配送済みメールが届いた後、商品受け取り後にキャンセルする場合は、必ず届いた商品の写真を撮影して保存したうえで、運営者あてにご連絡ください。
※詳細はご利用についてのガイドライン「キャンセル」の項目をご確認ください。
Q:登録申請をしたが、仮登録のままになっている
A:新規購入者ユーザーの方はログイン画面「会員情報」のページから商品配送先の住所等を登録していただくことで、本登録となります。(※捨てアカウント等を防止するためです)
Q:ポイント残高のチャージについて
A:以下に指定する方法によって入金した金額(=コンテンツ内に表示される残高)の範囲内で商品を購入することができます。詳細についてはこちら
※ポイントの有効期限は最大170日間です!マレブル食材と同じく、なるべくお早目にご使用ください。
※全額ポイントで農家さんの商品を購入すると1購入につき200ptが還元されます。
①商品「マレブルポイント」でチャージする。※購入ページはこちら
②銀行振込で事前入金する。
下記口座に【登録TEL番号下4ケタ+名前】名義で振り込むことで
コンテンツ内に残高がチャージされます。
西日本シティ銀行 福岡空港支店(741)
普通3012400 スミタ カズヤ(澄田和矢)
Q:面倒なので一括で大量に購入して、週ごとに分けて配送してもらいたい
A:(購入完了の前に)購入画面の「出品者にお問合せ」機能を使用して「毎週△曜日に×セットずつ配送を希望」等のコメントを入力し、出品農家が対応可能かを確認したうえでご購入をお願いします。入力されたコメントは出品農家に通知されます。
【出品農家ユーザーからのお問い合わせ】
Q:出品物の審査について
A:ガイドライン「禁止出品物」の項目をご確認ください。禁止出品物に該当する商品は出品できません。出品登録完了後に禁止出品物にあたると運営者が判断した場合、出品を取り消すことがあります。また、商品が購入者ユーザーに届けられた際に、荷姿や状態が禁止出品物に該当する場合、キャンセル承認の対象となることがあります。
Q:外国産の原料を使用した加工品を出品したい
A:日本国内(なるべく九州地域)で加工しており、「地産地消」「農業」「食」のいずれかのキーワードに関連するものであれば出品対象とします。ただし、出品者が生産(原料提供含む)・加工調整のいずれにも関わっていないもの、または単に海外から輸入したものを転売する等の行為はご遠慮ください。個別案件については出品申請前に運営者あてにご連絡いただき確認してください。
Q:売上金精算・出金について
A:ガイドライン「売上金精算・出金指示」の項目をご確認ください。出品農家ユーザーのログイン画面の出金ボタンを押して、所定の手続きを実施してください。出金指示から1週間以内に、指定された口座にお振込みさせていただきます。
Q:利用料金発生の起算日について
A:原則として、年間利用料金は出品農家ユーザーが出品商品ごとに申請登録する、出荷開始から終了までの期間を基礎として算定します。
たとえば、任意商品を1カ月間お試しとして出品し、出荷期間が終了した後に再度同一商品を出荷する場合、2セット目として利用料金を追加徴収することはありません。ただし、短期の出荷期間終了後に、荷姿や重量、作物の組み合わせ等が異なる商品を出品申請した場合は、2セット目の出品とみなし、追加料金が発生します。その他、ご不明な点は運営者あてに確認をお願いします。
【その他】
Q:マレブルってどういうサービスですか。
A:マレブルは生産者と消費者を「食」で結ぶオンラインマーケットです。
生産者が“食べる人”を想いながら育てた、農家自慢の野菜や果物がネットから購入できます。
Q:マレブルってどういう意味ですか。
A:イタリア語で“青い海(mare blu)”を意味しています。
「生産者とともに農業の未来を切り拓く大海原に乗り出す」という想いを込めています。
Q:有機栽培や無農薬栽培ではないのか
A:当サイトは、栽培方法を重視した出品審査は行っておりません。
「どのように栽培されたか」は食材の評価基準の1つと考えますが、
当サイトは出品する農家さんが「どのような想いで農業に取り組んでいるか」
「農業を楽しんでいるか」「野菜本来のおいしさを追求しているか」を重視し、
毎日美味しく食べられる、安全で新鮮な農産物を食卓に届けることを第一に考え運営しております。
出品に際し、食べる人に健康被害が出ない安全・安心な栽培方法で生産されたものであることは
最低限の基準と考えています。
有機栽培については、分かりやすく解説されたサイトがございますので、参考リンクを掲載いたします。
【久松達央さんのジツロク農業論」
https://agripick.com/3311
【スマートアグリ 農業とITの未来メディア】
https://smartagri-jp.com/food/amp/473
【農水省HP 有機食品の検査認証制度】
https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/yuuki.html