「会員情報」から仮パスワードを変更してください。
「会員情報」からお届け先住所を登録してください。
九州の方は送料がお得な地産地消サイト♬
友人や親せきが九州にお住まいの方もお得に地産地消♪
※九州(沖縄除く)・山口県は送料無料!
マレブル出品農家の勘農園さまにご協力いただき、コラボイベントを開催しました!
マレブルからチケット購入組が4組10名
飛び入り参加が3組7名
そんなに持って帰ってどうするのか・・・業者の方かな?ってぐらい
カツオ菜を収穫している方もいらっしゃいました(笑)
子どもたちも大はしゃぎ!カツオ菜食べるのは苦手なようですが、
先のことは考えず、ひたすらに収穫作業に熱中していました♬
もともとお花の生産者である勘農園さん、来場者にブーケを準備していただき、
ひとりひとりに選んでいただきました♬
恒例のマレブル抽選会も実施し、カツオ菜以外のお野菜やマレブル特製チロルチョコを
マレブル会員のみなさまにプレゼントしました!!
我が家も「そんなに採ってどうするんだ」というぐらい持ち帰りました(笑)
カツオ菜メニューを色々と考えています!
美味しそうなものが出来たらインスタグラムに掲載しますね!
マレブルはオンラインで買える直売所ですが、デジタルとアナログの間を心がけています♬
農家さんが直接、消費者の方と交流していただけるようなイベントを実施し、
農地と食卓の距離を限りなく縮める活動・仕掛けをこれからも継続していきます!
次はあなたの町に現れるかもしれません?
ぜひ遊びに来てくださいね!!イエスか農家!!
【お買いものが難しいとの声多数です(汗)載せておきますね】
マレブルポイントチャージ方法はこちら
マレブルでのお買い物方法はコチラ
こんにちは!暖かくなってきてマルシェ日和のこの頃です。
マレブルでは、会員になっていただいている飲食店とのコラボイベント
マレブルマルシェをゲリラで開催しております♪
直方市で30年営業する老舗「THE BAR」では、勘(さだむ)農園さんにお越しいただき、野菜とお花のマルシェを開催。
なぜか、ブロッコリーが一番先に売り切れ、都会福岡市とは違うお客さんの反応に感心しておられました(笑)
直方市新町に新しくOPENした茶房「誉(ほまれ)茶房」さんにもお越しいただき、
全国各地の美味しいお茶をたくさん試飲していただきました♪
運営のいきつけフォリボーラさんの軒先をお借りしてやってきました!
お隣では89パクブリトー(タコスの生地が小麦で肉と野菜がたくさんで大きい)を販売♪
相乗効果?でお客さんを呼び込み、野菜のレシピなどコミュニケーション溢れるマルシェになりました!
この写真は私と同い年のフィルムカメラで撮影したものです♪
色も綺麗に出て、まだまだ現役、シャッターの音が素敵なんですよ。
現像してみないとブレていたり、ピントが、、、ってことが多いですが、
現像までの時間も楽しみにして過ごせるアナログ感がマレブルっぽいかなと感じています♪
今後もマルシェはこの「オートボーイ」で撮影して、魅力を発信していきたいと思います!
これからもマレブルマルシェを色々なところで開催していきます!
みなさん、遊びに来て、農業の魅力を感じてくださいね!イエスか農家!!
1月9日(土)福岡空港前の素敵なバル「フォリボーラ」とのコラボイベントを開催しました!
天気はあいにくの雪でしたが、マレブル食材を使用した料理を提供し、店頭では福袋を販売
お店の人気メニュー「ブフブルギニョン(牛肉の赤ワイン煮込み」とマレブル野菜をたくさん入れておきました♪
フォリボーラの通常ランチ以外にも、マレブル食材を使って
たくさんのメニューを開発・提供していただきました!
(ローストビーフ食べかけ写真ですみません・・・撮るのも忘れガッツきすぎました)
勘(さだむ)農園さんの野菜を使ったキッシュがバリうま!
冷えた体に染みわたる優しい味なのに、ワインに合う!!!
スタッフも店内でしっかり飲んでしまいました(テヘペロ)
どれを選んで食べても美味しいでおなじみ、アイコトマトすくいでおなじみの
松尾さんのアイコトマトは2021年1月12日(月)で今シーズンの受付を終了します。
トマトすくいでたくさん持って帰ったお客さん、来シーズンまで待てないでしょう??
マレブルキッチンは、マレブルに登録いただいている飲食店や事業者の方のお店とコラボ
マレブル農家さんの直売コーナー「マレブルマルシェ」を同時開催し、
知ってもらう、味わってもらう、楽しんでもらうをテーマに今後とも開催していきます!
マレブル非公認キャラのピーマン「ペペ・ヴェルデ」と同じく、ゲリラ的に出現しますので、
インスタや公式LINEの情報をキャッチして、ペペを捕まえに来てください♬
飲食店や事業者のみなさま、「マルシェがしたい」という熱意をマレブルとともに実現しませんか?
次は「あなたの街にまいりまーす!!♪」
イエスか農家!!
こんにちは!マレブル運営です♬
マレブルでクレジットカード決済がご利用いただけるようになりました!(パチパチパチ♪)
出品者名「マレブル運営(CODINO PJ)が販売する「★マレブルポイントチャージ」のページから
1口1,100円単位でマレブルポイントをご購入いただけます。ページは◆コチラをクリック◆
※商品ページは会員登録済みのお客様のログイン画面でのみ閲覧可能です。
事務手数料10%(100円)を差し引いた1,000円分のポイントがお客様IDにチャージされます。
ポイント残高がチャージされたことをお知らせするメールが届きますが、
スマホや携帯電話がマレブルからのメールを受信拒否する設定のお客様もいらっしゃるようです。
登録されているE-mailアドレスに「info@mareblu.jp」からのメールを受信できるよう設定を変更願います。
より、お買い求めやすくなったマレブルでふくおかを食べて、知って、楽しんでくださいね!
イエスか農家!!!!
12月9日(水) おのつく直方のんのつく「もんじ酒店」とのコラボイベントを開催しました!
角打ちふぇすてぃバルでは、12月10日に直方市畑にオープンする「雅龍」のオーナーが
マレブル食材を使ってお酒に合う料理を振舞ってくれました!
無茶な要求に応えてくれ、見事な仕事っぷり♫
料理人の目線からもマレブル食材の素材パワーに驚いていました!
まだまだ、色々な料理をしてみたくなる面白い食材・本当に美味しい食材と太鼓判!
農家さんの励みになりますね♬
お客様は、店内でお酒と料理と会話を楽しまれ、ゆっくりとした時間が流れていました。
マレブル出品農家の「ちぎりんぼ一家」秋山さんにお越しいただいて、
古賀市発祥の山見坂ネーブル詰め放題!を実施しました♫
「ここでしか買えない!!」とお客様は大興奮!詰める袋が破れそうになるまでギッチリ詰める!!
両手にいっぱいにネーブルを抱えて「どうやって持って帰ろうか?」と店内で我に返る人続出(笑)
台風の風で痛んで「見た目が良くない」というだけで、市場に出回らない山見坂ネーブル。
味や品質には全く問題ないのですが、、、「見た目至上主義」を変えていきたいですね。
見た目を良くするために、味や品質を犠牲にしては元も子もないと思うのですが。
松尾さんがアイコトマトの大玉を多めに入れていただいていたので
なかなか挑戦者のみなさん苦戦されていました!
しかし!コツを掴むと延々とすくえるトマトすくい!1本のポイで14個の大記録が出ました!
すごい(笑)
夜が更けるにつれて、お酒も入っているのでみんなでワイワイ大盛り上がり。
直方市非公認の落ち武者も現れたりと愉快な夜を過ごすことができました。
意外な盛り上がりを見せたのはスムージーの材料クイズ!
チームで話し合いながら5種の野菜や果物を当てようと必死、、、正解はトマト、みかん、ブルーベリー、バナナ、ほうれん草でした!
(次回から、21時までやるのは、ヤメましょうね)
激ムズなマレブルパズルも初導入!
みなさん、お酒とお食事に夢中で、挑戦者は少なかったですが、
今後も色々なところに出現しますので、ぜひ遊んでみてください♬
もんじ酒店とのコラボイベント”角打ちふぇすてぃバル”は
今後とも定期的に開催していきますよ!!
地元直方を盛り上げていきたいと思います!
また、遊びにきてくださいね!!イエスか農家!!!!
昨今の物流経費値上げを考えますと、福岡県内で流通させるのも、
3000円の果物や野菜を運ぶために、パネェ金額(コスト)を農家さんに負担していただくことになります。
それでもマレブル食材を知っていただきたい、食べていただきたいという想いで、
プレミアム会員の農家さんたちと打合せをして「マレブルライト」を作っていただきました!!
今後は、スタンダード会員の農家さんにも、広げていきたいと思います。
マレブルで、ぜひ”ふくおか”を買って、食べて、知ってくださいね!
※Piccolino=小さくて可愛い(イタリア語)
11月15日(日)福岡空港前の素敵な小料理屋「遊膳いさを」
とのコラボイベントを開催しました!
ご来場されたお客様は、二代目「若大将」の粋な料理に舌鼓を打って
駐車場スペースでは食材提供農家さんの直売コーナーでお買い物♬
アイコトマトすくいは大人も子供も夢中に!(むしろ大人の方が熱狂)
「元をとるぞ!」と意気込んで、みなさん意外な才能を発揮されていました(笑)
松尾さんのアイコトマトがどれを食べても美味しい!
トマトすくいでたくさん持って帰ったお客さんはお家で食べてきっと驚いていることでしょう♪
勘(さだむ)農園さんのブースでは、お花とお野菜が美しく並べられ女性陣に大好評
オモシロ野菜生産所に並ぶ珍しい面白い野菜には本職の農家さんも興味深々!
爆裂種のトウモロコシから丁寧に育てたポップコーンは絶品!
私も、おつまみに買うべきでした・・・
イベントは子供連れの夫婦も多く来場され、終始なごやかな雰囲気で、
事務局も楽しい嬉しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
マレブルキッチンは、マレブルに登録いただいている飲食店や事業者の方のお店とコラボ
マレブル農家さんの直売コーナー「マレブルマルシェ」も同時開催し、
知ってもらう、味わってもらう、楽しんでもらうをテーマに今後とも不定期開催していきます!
いさをぶるは、定期開催をめざして反省会を開催するつもり♪
飲食店や事業者のみなさま、「マルシェがしたい」という熱意をマレブルとともに実現しませんか?
次は「あなたの街にまいりまーす!!♪」
イエスか農家!!
レブル出品農家さんから届く野菜や農産物の箱に張ってあるかも?
張ってたら#ハッシュタグ「ラッキーマレブル」張ってキャンペーン!
500ポイント贈呈しちゃいます!
マレブルで野菜や果物を購入していただき、農家さんが配送完了すると、
みなさまの元に「配送しましたよ」とメールが届く仕組みになっています。
届いたマレブル農産物には、さらに「お楽しみ要素」をプラス♫
上の画像のようなシールが貼ってあったら、すぐに写メ(古い)、写真を撮って
ハッシュタグ「#ラッキーマレブル」を付けてSNSに投稿してください♫
会員IDにマレブルポイント500PTを還元しちゃいますよ~!!!(太っ腹!?)
というわけなんで、皆さま届いた農産物の中身はもちろん箱の隅々まで見回して
ラッキーシールが貼っていないか確かめてくださいね。
イエスか農家!!
オンライン直売所「マレブル」が9月17日オープンしました!
どんなサイトなのか、どんな使い方ができるのかをご紹介します♫
マレブルは福岡の農家さんから野菜や果物が直に届くオンライン直売所です!
◆農家直送だから“おいしい・新鮮・お買い得”
生産している農家さん自身が、一番おいしいタイミングを選んで、収穫して送ってくれます!
5,000円均一だから、農家さんが5,000円の枠の中で最大限の品質・ボリュームを企画してくれます!
◆
◆マレブルは完全登録制!生産者と消費者を「食」でつなぐマーケット
「農業を食べて応援」を掲げ、みなさんが「毎日食べる場所」に
福岡で生産された美味しい食材を送り届けます。
まずは、購入者ユーザーとしてご登録ください!(←リンクあり)
住所(送り先)などを入力して、事前にご入金いただくと、同額のポイントが付与されます!
そのポイントを使ってお買い物を楽しんでください♪
ご入金方法の詳細はこちら(←リンクあり)
購入者ユーザー様には、新規ご登録時に1,000ポイントを贈呈!
農家さんが「食べる人」のことを想い、作物を育て、収穫し、届ける
食べる応援団が「作る人」のことを想い、おいしく食べる
そんな素敵な関係を、オンライン直売所「マレブル」がサポートします♬
農業を次世代につなぐ、農業の魅力を伝える、お互いを思いやる
安全・安心の時代に信頼と出会いを!マレブルをどうぞよろしくお願いします!
ぜひ買って、知って、食べてください!
農家さんの日常の作業風景や、お届けする農産物が育つ様子、おいしさの秘密などを
農家さんの元に取材に行って、ブログやインスタ等のSNSで発信してまいります!
購入者ユーザーのみなさま!
商品がお手元に届いたら、ぜひSNSなどに感想を載せていただけると励みになります。
インスタやFacebook、ツイッターで
ハッシュタグ #マレブル を使用していただくと、何かいいことが起こるかもしれません!